2014年10月17日

セアカゴケグモにご注意ください

本日、富士見市東大久保にて「セアカゴケグモ」が発見されました。次のことに気を付
けて下さい。@クモを見たら近寄らない。Aクモを見たらさわらない。以上のことに
気を付けて下さい。(富士見市環境課からの情報です)
posted by 発するFM 地域情報 at 17:41| 発するFM

2013年08月27日

東入間警察署犯罪情報

8月27日(火)【8月26日(月)届出】○オートバイ盗/19日(月)から24日(土)にかけて、三芳町大字藤久保地内の集合住宅敷地内において、原動機付自転車が盗まれる被害がありました。○その他の窃盗/24日(土)から26日(月)にかけて、富士見市針ヶ谷1丁目地内の工事現場において、電動工具が盗まれる被害がありました。※その他の身近な犯罪情報/富士見市/自転車盗/3件
posted by 発するFM 地域情報 at 10:36| 発するFM

2013年08月06日

振り込め詐欺被害未然防止功労

CIMG2544.JPG平成25年8月6日、東入間警察署にて振り込め詐欺被害未然防止功労として、川口信用金庫みずほ台支店、及び同店課長代理が感謝状を贈られました。
平成25年7月25日午後1時40分頃、川口信用金庫みずほ台支店を訪れた女性(70歳代)から「500万円を下ろしたい。」と依頼されたため引出理由を質問したところ、「リフォーム代金」というのみで詳細について語らない状況であったことから振り込め詐欺を疑い、東入間警察にホットラインで通報して振り込め詐欺被害を未然に防止したもの。
振り込め詐欺の手口は年々変化しています。被害にあわないよう、ご注意ください。
◆警察庁の振り込め詐欺対策HP
posted by 発するFM 地域情報 at 14:53| 発するFM


Powered by さくらのブログ